◆ タンク傷ガード & ニーグリップアシスト ◆
< 製品の特長 >
●タンクの傷付きを防止します。
●滑りづらい素材によりニーグリップのアシストをします。
●セパレート構造によりタンク曲面への追従性を高めました。
●表面が滑らかなのでパンツへのダメージがありません。
●スーパースポーツ・ネイキッド・オフロード・アメリカンなど幅広い車種に対応します。
●貼るだけなので取付が簡単です。
●全21種類
●MADE IN JAPAN
デザイン7種類 × カラー3種類 = 全21種類
ウインド/クリアーブラック
WIND/CLEAR BLACK
ウインド/透明クリアー
WIND/CLEAR
ウインド/クリアーカーボン
WIND/CLEAR CARBON
アドベンチャー/クリアーブラック
ADVENTURE/CLEAR BLACK
アドベンチャー/透明クリアー
ADVENTURE/CLEAR
アドベンチャー/クリアーカーボン
ADVENTURE/CLEAR CARBON
オーシャン/クリアーブラック
OCEAN/CLEAR BLACK
オーシャン/透明クリアー
OCEAN/CLEAR
オーシャン/クリアーカーボン
OCEAN/CLEAR CARBON
フライト/クリアーブラック
FLIGHT/CLEAR BLACK
フライト/透明クリアー
FLIGHT/CLEAR
フライト/クリアーカーボン
FLIGHT/CLEAR CARBON
ツーボックス/クリアーブラック
TWO BOX/CLEAR BLACK
ツーボックス/透明クリアー
TWO BOX/CLEAR
ツーボックス/クリアーカーボン
TWO BOX/CLEAR CARBON
ブーメラン/クリアーブラック
BOOMERANG/CLEAR BLACK
ブーメラン/透明クリアー
BOOMERANG/CLEAR
ブーメラン/クリアーカーボン
BOOMERANG/CLEAR CARBON
ワイルドライン/クリアーブラック
WILD LINE/CLEAR BLACK
ワイルドライン/透明クリアー
WILD LINE/CLEAR
ワイルドライン/クリアーカーボン
WILD LINE/CLEAR CARBON
※使用製品:ウインド/クリアーブラック
取付場所の汚れ・油分・ホコリ・ワックスなどをバイク用洗剤でよく洗って乾かしてください。
タンクパッドの剥離紙をはがさずに位置決めを行ってください。位置決めはマスキングテープを利用すると便利です。
タンクパッドの剥離紙をはがし空気を押し出しながら貼り付けてください。透明タイプはパッドのノリ面及びタンク面に極薄めた中性洗剤水溶液(水100ccに対して中性洗剤1滴程度)を塗布することにより気泡が入らず綺麗に貼ることが出来ます。
気温が低い場合にはパッドが接着しづらくなります。ドライヤー等で温めた上で取り付けてください。
貼り直しは粘着力が低下しますのでお避けください。
透明クリアータイプはノリ面に指紋等が目立ちやすいので貼付の際にご注意願います。
●ウインドの取付順序
①一番下のパーツを貼ります。これが基準になるので位置が重要です。
②パッドから2mm位離して、角度を見ながら目印用のマスキングテープを貼ります。
③マスキングテープを目印にして、パッドの間隔を調整しながら残りのパッドを貼ります。
④完成です。
●フライトの取付順序
①一番下のパーツを貼ります。これが基準になるので位置が重要です。
②パッドから2mm位離して、角度を見ながら目印用のマスキングテープを貼ります。
③マスキングテープを目印にして羽型を貼ります。
④マスキングテープを目印にして、パッドの間隔を調整しながら残りのパッドを貼ります。
⑤完成です。
< クリアーブラック >
< 透明クリアー >
< クリアーカーボン >